TOP
組織紹介
大物ニュース
大会広報
入会方法
告知板
記録紹介
各種申請書
リンク
指定用品インフォメーション
クリーンアップ便り
議事録
行事日程
会報「投げ釣り」表紙の変遷
事故防止講習会
規約
キス投げ釣り段位制
タイトルホルダー紹介
会報投げ釣り【表紙】の変遷
269号~274号
263号~268号
257号~262号
251号~256号
245号~250号
239号~244号
233号~238号
200号~232号
121号~132号
109号~120号
97号~108号
85号~96号
73号~84号
61号~72号
49号~60号
37号~48号
25号~36号
13号~24号
創刊号~12号
【233号】平成22年10月発行 ~ 【238号】平成23年8月発行
233号 平成22年10月発行
234号 平成22年12月発行
235号 平成23年2月発行
宮城協会の創立40周年を記念する釣り大会。お祝いに参加した連盟会長と協会役員との記念撮影。この5ヶ月後に東日本大震災が発生した。
全日本SC選手権に於いて種目別優勝の皆さん。日ごろの精進が結果に繋がっている顔ぶれだ。
第93回の全日本カレイ。優勝は宮城協会の三塚さんだった。(向かって左)
この号が発行されてから11日後に東日本大震災が発生する。背景にある松林は津波により、原形をとどめていない。
236号 平成23年4月発行
237号 平成23年6月発行
238号 平成23年8月発行
穏やかな島根県萩市須佐湾。ちなみに撮影者は、同市に帰省していた大田事務局長である。
第43回クラブ対抗キス開催の挨拶で中山京丹後市長を表敬訪問する。京丹後市には、毎回多大なご協力を賜っている。
第43回クラブ対抗キス。団体優勝(前列)レインボーキャスターズB・準優勝(中列)観音寺サーフ四季の会A・三位(後列)レインボーキャスターズAの皆さん。
269号~274号
263号~268号
257号~262号
251号~256号
245号~250号
239号~244号
233号~238号
200号~232号
121号~132号
109号~120号
97号~108号
85号~96号
73号~84号
61号~72号
49号~60号
37号~48号
25号~36号
13号~24号
創刊号~12号
▲このページのトップに戻る