【121号】平成3年4月発行 〜 【132号】平成5年3月発行 |
 |
 |
 |
121号 平成3年4月発行 |
122号 平成3年7月発行 |
123号 平成3年9月発行 |
鳴門市粟田の防波堤で竿を弓なりして力投するキャスターを見掛け、撮らせていただいたとある。 |
天竜川河川敷で開催されたSC全日本選手権大会(写真はSTA種目で優勝した北九州協会・若松サーフ(当時)の中村選手) |
第23回クラブ対抗キス。男性陣に負けてなるかと奥様も、全日本サーフ会員として数釣りに挑戦された。 |
 |
 |
 |
124号 平成3年12月発行 |
125号 平成3年12月発行 |
126号 平成4年3月発行 |
投げ釣り編集部の親睦釣り大会での一コマ。写真は明治時代に造られた余部鉄橋。(編集作業を忘れて、のんびり親睦釣行・・・とある。同感です) |
大阪、兵庫の両協会合同納竿大会。写真は淡路島西淡町の丸山にて。 |
新年総会にて日本記録魚更新の表彰風景。スズキ107.1aで受賞の白川昭さんとホッケ53.0aで受賞の北野修身さん(お二人とも北陸協会・小松サーフ所属(当時)) |
 |
 |
 |
127号 平成4年4月発行 |
128号 平成4年7月発行 |
129号 平成4年9月発行 |
愛知県田原町で開催された第21回オールジャパンSC大会。写真は備後協会・尾道磯釣サーフ所属の砂田輝光選手(当時) |
中部協会のプロジェクトにより、開催された第56回全日本キス。写真は佐田岬半島・瀬戸町大久の浜にて、キスを示しているのは備後協会・尾道磯釣サーフの山口隆さん。 |
高知県大月町柏島での夜釣り風景。 |
 |
 |
 |
130号 平成4年12月発行 |
131号 平成4年12月発行 |
132号 平成5年3月発行 |
愛媛県中島にて、竿先に集中しているのは、当時女性キャスターでは大物・特別ともに獲得号数100号以上を誇る広島協会・安芸サーフの山田シゲ子さん。 |
第57回全日本カレイ。写真は松山会場・松山空港沖の護岸。パイロットの様子も伺えるほどのニアミス? |
この号から、現在(数号を除く)まで大物・特別大物対象魚が表紙として登場する。最初は斬新な感もあり、好評だった。しかし、お魚紹介が一巡するとそれまでの会報のように、語るべきものがなくなった。やはり会報である以上歴史を感じさせる表紙にするのが良いだろう。 |