TOP
組織紹介
大物ニュース
大会広報
入会方法
告知板
記録紹介
各種申請書
リンク
指定用品インフォメーション
クリーンアップ便り
議事録
行事日程
会報「投げ釣り」表紙の変遷
事故防止講習会
規約
キス投げ釣り段位制
タイトルホルダー紹介
2025年度 第57回大会
集合写真
中山 泰京丹後市長挨拶
【団体の部】
優勝
宮城協会 仙台広瀬キャスターズ 前列 早坂選手 東海林選手 大鷹選手
2位
愛媛協会 愛媛協会Bチーム 中列 渡辺選手 高松選手 河端選手
3位
兵庫協会 但馬豊岡サーフ&神戸パルFC 後列 大橋選手 寺下選手 柳澤選手
【個人の部】
優勝
愛媛協会 四国投友会 渡辺選手(中)
2位
宮城協会 仙台広瀬キャスターズ 東海林選手(左)
3位
兵庫協会 但馬豊岡サーフ 寺下選手(右)
【女性の部】
優勝
香川協会 香川鱗友サーフ 目川選手(中)
2位
宮城協会 仙台広瀬キャスターズ 早坂選手(左)
3位
東京協会 シーガルフィッシング 森本選手(右)
市長賞・回数賞
大阪協会 サーフスキッパーズ 高倉選手
【成績表】
【団体の部】
順位
協会
チーム名
選手氏名
重量(g)
選手氏名
重量(g)
選手氏名
重量(g)
合計(g)
1
宮城
仙台広瀬キャスターズ
東海林 誠
4,557
大鷹 秀寿
3,350
早坂 彩香
4,730
12,637
2
愛媛
愛媛協会 B
河端 季之
3,320
高松 龍司
3,100
渡辺 哲也
4,905
11,325
3
兵庫
但馬豊岡サーフC & 神戸パルFC
寺下 計利
4,546
柳澤 雅樹
4,524
大橋 政夫
1,695
10,765
4
兵庫
レインボーキャスターズ A
岡野 宣也
3,700
福田 紀一
4,100
大前 勝紀
2,531
10,331
5
香川
香川鱗友サーフ B
大平 國雄
1,780
角野 智昭
2,793
目川 ひより
5,682
10,255
6
兵庫
但馬豊岡サーフ B
森田 文男
2,810
中島 裕之
3,625
重松 崇
2,975
9,410
7
大阪
大阪アングラーズ A
本屋敷 保生
1,905
沢田 孝治
2,915
中野 和展
3,675
8,495
8
兵庫
神戸投翔会 B
谷口 和弘
3,184
高橋 孝司
2,975
植田 茂男
1,820
7,979
9
東京
シーガル Aチーム
井上 富浩
1,805
井上 浩太
2,135
森本 富君子
3,930
7,870
10
兵庫
神戸投翔会 A
松尾 幸浩
3,815
池田 成寿
2,030
田村 広志
1,775
7,620
11
大阪
ヤングサーフ
高津 光司
2,552
寺岡 一浩
2,135
井口 芳之
2,734
7,421
12
徳島
徳島鱗友サーフ
田中 聡
3,275
多田 弘一
1,635
中矢 賢治
2,445
7,355
13
大阪
大阪サーフ A
伊達 浩憲
3,855
佐織 尚史
1,525
許田 安信
1,270
6,650
14
香川
高松サーフ
石原 誠
1,330
飯間 和志
2,170
佐野 望東士
2,801
6,301
15
愛媛
愛媛協会 A
岡田 正時
2,715
利田 尚彦
1,905
川東 靖
1,390
6,010
16
広島
広島協会 B
高田 一雄
1,845
吉川 昌伸
1,580
木藤 崇史
2,470
5,895
17
兵庫
但馬豊岡サーフ A
門間 豊
1,960
松井 嘉広
2,190
小西 一男
1,470
5,620
18
愛媛
西四国サーフ
手水川 勇
634
清水 大介
2,315
清水 涼
2,455
5,404
19
兵庫
神戸中央サーフ B
岡 文輝
1,270
石原 勝
2,090
吉川 隆康
1,700
5,060
20
兵庫
レインボーキャスターズ B
西田 貴彦
2,065
加島 猛
1,125
人見 正人
1,820
5,010
【個人の部】
順位
協会名
チーム名
選手氏名
重量(g)
1
愛媛
愛媛協会 B
渡辺 哲也
4,905
2
宮城
仙台広瀬キャスターズ
東海林 誠
4,557
3
兵庫
但馬豊岡サーフC & 神戸パルFC
寺下 計利
4,546
4
兵庫
但馬豊岡サーフC & 神戸パルFC
柳澤 雅樹
4,524
5
兵庫
レインボーキャスターズ A
福田 紀一
4,100
6
大阪
大阪サーフ A
伊達 浩憲
3,855
7
兵庫
神戸投翔会 A
松尾 幸浩
3,815
8
兵庫
レインボーキャスターズ A
岡野 宣也
3,700
9
大阪
大阪アングラーズ A
中野 和展
3,675
10
兵庫
但馬豊岡サーフ B
中島 裕之
3,625
【個人の部】女性・少年
重量は2倍で表示
順位
協会名
チーム名
選手氏名
重量
1
香川
香川鱗友サーフ B
目川 ひより
5,682
2
宮城
仙台広瀬キャスターズ
早坂 彩香
4,730
3
東京
シーガル Aチーム
森本 富君子
3,930
大会風景
第56回 クラブ対抗キス投げ釣り選手権大会要項
開催日
2024年7月7日(日)※雨天決行
開催場所
京都府 京丹後市(小天橋海水浴場〜浜詰)
受付場所
京都府 京丹後市久美浜町
受付時間
午前3時になりましたら参加者は受付場所に来てください。
競技時間
午前5時〜午前10時
審査時間
午前10時30分〜午前11時(厳守してください)
審査場所
受付と同じ場所
審査方法
@団体の部 1チーム(3名)のキス総重量 【ただし、女性、少年については、重量を2倍とする】
(同重量の場合、チーム内で 1番重い方で順位を決定します)
A個人の部 1人のキス総重量
※計量は魚の砂と水をとり 1人ずつビニール袋に入れ、協会名・チーム名及び氏名を確認しチームごとにまとめて計量して下さい。
表彰
@団体の部 優勝〜20 位 とび賞あり
A個人の部 優勝〜10 位
B個人の部(女性、少年のみ)優勝〜3 位
※但し、参加人数により変動する場合があります。
ルール
@参加資格は全日本サーフキャスティング連盟の会員で、各協会が選考した1チーム3名とする。
※但し、1チーム3名に満たない場合は、1チーム2名もしくは1名または、協会内での混合チームも可とします。
A竿の使用制限 1人1本とします。
B釣場は、定められた範囲内で自由とする。
参加費
1チーム 7,800円(1人2,600円で昼食弁当代含む)
参加申込
@プロジェクト指定の用紙を使用し、各協会で参加者名簿を作成し 6月16日(日)必着で大会プロジェクト担当まで送付して下さい。
尚、協会からの申込は、出来る限りメールでお願いします。
※参加費については、郵便振替でお願いします。(口座番号等は「参加申込のお願い」を参照ください)
A参加申込名簿には、クラブ名及び2チーム以上の場合にはチーム名をアルファベットで記入して下さい。
(例えば、○△クラブAチーム、○△クラブBチーム等)
感染の拡大情勢によっては、大会を中止することもあります。
大会関係書類送付先(プロジェクト担当)
〒561-0826 大阪府豊中市島江町1-3-8-301
全日本サーフキャスティング連盟 大阪協会 上野 雅春
FAX 06-6336-0951 携帯 090-3051-5289
E-mail
osaka@ajscf-osaka.com
2024年度
【団体の部】
優勝 香川協会 香川鱗友サーフB
2位 兵庫協会 但馬豊岡サーフB
3位 兵庫協会 レインボーキャスターズA
【個人の部】
優勝 愛媛協会 TeamSmileTester 河端選手
2位 兵庫協会 但馬豊岡サーフ 寺下選手
3位 香川協会 香川鱗友サーフ 角野選手
2023年度
【団体の部】
優勝 高知協会 RYOMAサーフ
2位 兵庫協会 レインボーキャスターズAチーム
3位 兵庫協会 投翔会 Aチーム
【個人の部】
優勝 高知協会 RYOMAサーフ 吉永選手(中)
2位 高知協会 RYOMAサーフ 山中選手(左)
3位 大阪協会 大阪サーフ 佐織選手(右)
2022年度
【団体の部】
優勝 兵庫協会 神戸投翔会
2位 香川協会 香川鱗友サーフB
3位 徳島協会 徳島鱗友サーフA
【個人の部】
優勝 兵庫協会 神戸中央サーフC 石原選手
2位 香川協会 香川鱗友サーフA 木下選手
3位 徳島協会 徳島鱗友サーフA 田中選手
2019年度
【団体の部】
優勝 兵庫協会 神戸投翔会A(前列)
2位 徳島協会 徳島鱗友サーフ(中列)
3位 備後協会 備後協会チーム(後列)
【個人の部】
優勝 兵庫協会 神戸投翔会A 経ヶ阪選手(中)
2位 兵庫協会 但馬豊岡サーフB 中尾選手(左)
3位 徳島協会 徳島鱗友サーフ 多田選手(右)
2018年度
【団体の部】
優勝 兵庫協会 関西ベイキャスターズクラブA(前列)
2位 兵庫協会 レインボーキャスターズA(中列)
3位 兵庫協会 神戸中央サーフA(後列)
【個人の部】
優勝 香川協会 大平選手(中)
2位 兵庫協会 松尾選手(左)
3位 兵庫協会 経ヶ阪選手(右)
2017年度
【団体の部】
優勝 兵庫協会 但馬豊岡サーフBチーム
2位 兵庫協会 但馬豊岡サーフCチーム
3位 大阪協会 レインマンサーフ
【個人の部】
優勝 兵庫協会 但馬豊岡サーフ 寺下選手(中)
2位 兵庫協会 但馬豊岡サーフ 柳澤選手(左)
3位 大阪協会 レインマンサーフ 末井選手(右)
2016年度
【団体の部】
優勝 兵庫協会 レインボーキャスターズBチーム(前列)
2位 兵庫協会 但馬豊岡サーフBチーム(中列)
3位 兵庫協会 神戸パルFC Aチーム(後列)
【個人の部】
優勝 人見正人選手(中央)
2位 寺下計利選手(左)
2位 岡野宣也選手(右)
2015年度
【団体の部】
優勝 兵庫協会 神戸投翔会Aチーム(前列)
2位 兵庫協会 レインボーキャスターズAチーム(中列)
3位 愛媛協会 三島サーフBチーム(後列)
【個人の部】
優勝 兵庫協会 レインボーキャスターズAチーム 松尾幸浩さん(中央)
2位 兵庫協会 神戸投翔会Aチーム 塩崎 賢さん(左)
2位 大阪協会 大阪サーフ・大正サーフ合同チーム 伊達浩憲さん(右)
2014年度
【団体の部】
優勝 兵庫協会 但馬豊岡サーフCチーム(前列)
2位 兵庫協会 レインボーキャスターズCチーム(中列)
3位 徳島協会 徳島鱗友サーフAチーム(後列)
【個人の部】
優勝 徳島協会 徳島鱗友サーフ 矢野勝彦さん(中央)
2位 兵庫協会 但馬豊岡サーフ 寺下計利さん(左)
3位 兵庫協会 但馬豊岡サーフ 中島裕之さん(右)
2013年度
【団体の部】
優勝 徳島協会 徳島鱗友サーフ(前列)
2位 兵庫協会 神戸投翔会A(中列)
3位 北九州協会 門司サーフ(後列)
【個人の部】
優勝 兵庫協会 神戸投翔会A 経ヶ阪俊彦さん(中央)
2位 徳島協会 徳島鱗友サーフ 田中聡さん(左)
3位 徳島協会 徳島鱗友サーフ 中矢賢治さん(右)
2012年度
【団体の部】
優勝 兵庫協会 レインボーキャスターズAチーム(前列)
2位 大阪協会 サーフ和Aチーム(中列)
3位 中部協会 中部協会チーム(後列)
【個人の部】
優勝 中部協会 中京サーフ 高野孝さん(中央)
2位 兵庫協会 レインボーキャスターズ 松尾幸浩さん(左)
3位 大阪協会 サーフ和 横田博昭さん(右)
2011年度
【団体の部】
優勝 兵庫協会 レインボーキャスターズBチーム(前列)
2位 香川協会 観音寺サーフ四季の会Aチーム(中列)
3位 兵庫協会 レインボーキャスターズAチーム(後列)
【個人の部】
優勝 兵庫協会 レインボーキャスターズB 池田成寿さん(中央)
2位 大阪協会 大阪アングラーズA 本屋敷保生さん(左)
3位 兵庫協会 レインボーキャスターズB 田村広志さん(右)
2010年度
【団体の部】
優勝 高知協会 高知協会合同チーム(前列 左から、山中幸一選手・吉永武司選手・中橋貞吉選手)
2位 大阪協会 大阪サーフDチーム(中列 左から、森健治選手・伊達浩憲選手・大下明彦選手)
3位 兵庫協会 西宮天狗クラブチーム(後列 左から、植田茂男選手・末吉賢二選手・高橋孝司選手)
【個人の部】
優勝 中矢賢治選手 徳島協会 徳島鱗友サーフ(中央)
2位 高橋孝司選手 兵庫協会 西宮天狗クラブ(右)
3位 森健治選手 大阪協会 大阪サーフD(左)
2009年度
【団体の部】
優勝 兵庫協会 但馬豊岡サーフAチーム(前列)
2位 兵庫協会 神戸投翔会Bチーム(中列)
3位 兵庫協会 遊魚会(後列)
【個人の部】
優勝 経ケ阪 俊彦さん 兵庫協会 神戸投翔会(中央)
2位 北野 伸明さん 北九州協会 小倉メゴチサーフ(左)
3位 山根 嘉広さん 兵庫協会 但馬豊岡サーフ(右)
2008年度
【団体の部】
優勝
最前列左から松尾幸浩氏、岡野宣也氏、大前勝紀氏
【個人の部】
1位岡野宣也氏(中央)
2位植田敏靖氏(右)
3位阿部英俊氏(左)
▲このページのトップに戻る