ALL JAPAN SURF CASTING FEDERATION 投げ釣り
楽しみを釣る「未来の釣り人育成応援プロジェクト」
TOP 組織紹介 大物ニュース 大会広報 入会方法 告知板 記録紹介 各種申請書 リンク
指定用品インフォメーション クリーンアップ便り 議事録 行事日程 会報「投げ釣り」表紙の変遷 事故防止講習会
規約 キス投げ釣り段位制 タイトルホルダー紹介  
全国協会別観光スポット
楽しみを釣る「未来の釣り人育成応援プロジェクト」

香川ファミリー投げ釣り教室

第3回香川協会ファミリー投げ釣り教室

目的 投げ釣りの楽しさを、男女を問わず若い世代や子供たちに伝え、投げ釣り人口の裾野を広げることを目的とします
開催日 令和7年10月5日(日曜日)  小雨決行
釣り場所 さぬき市津田町北原海岸(三つ星ベルトの裏とも呼ばれています)
受付・審査 釣り場(砂浜)の海岸道路に集合、審査も同場所
※裏(2ページめ)の地図を参考にしてください
受付時間 8:00〜8:30
審査時間 12:00〜12:30
審査 キスがメインになると思われますが下記の対象魚1匹長寸とします
同寸の場合は匹数の多い方が上位とします
カレイ・キス・ベラ・アイナメ・クロダイ・マダイ・コチ・ニベ・カサゴ・スズキ・ハゼ
ノドクサリ・カワハギ・エソ・イシモチ・ヒラメ・イサキ
表彰 1〜5位(予定)、賞品+記念写真(希望される方は連絡先が必要です)
※参加賞もあります
ルール 生エサまたは疑似エサを使用した投げ釣りに限る(ただし竿は一人1本とする)
参加対象者 香川協会所属会員の家族または会員が推薦する家族
(アシスタントを付ける都合で先着10組程度までとします)
参加費 1家族 1,000円 (当日持参してください)
参加申込 全日本サーフ香川協会 石原 090-2780-0746 まで
協会所属の各クラブでまとめて申し込みをしてください。
申込締め切り 9月21日 (必着)
主催 全日本サーフキャスティング連盟香川協会
香川協会長 石原 誠

成績表

順位 紹介者 チーム名 氏名・年齢 魚種
魚名 寸法(cm)
1 香川鱗友サーフ
森西
原田 原田 善彰 キュウセン 17.7
16 17.7
ノドクサリ 15.5
全10匹 50.9
2 松サーフ
安藤
平野 平野 希美 33 キュウセン 17.0
亮太 33 シロギス 16.9
遙人 9 シロギス 16.2
全18匹 50.1
3 松サーフ
小西
山地 山地 優作 7 キュウセン 16.7
鎌野 綾香 37 キュウセン 16.3
キュウセン 15.5
全16匹 48.5
4 松サーフ
中村
織部 織部 結凪 7 シロギス 15.6
莉凪 5 シロギス 15.5
シロギス 14.9
全26匹 46.0
5 香川ドリームサーフ
大川
大石 大石 剛志 シロギス 16.0
彪斗 シロギス 14.6
悠月 キュウセン 14.7
全27匹 45.3
6 松サーフ
中村
中村 中村 亜紀子 45 シロギス 16.5
シロギス 14.6
シロギス 12.4
全9匹 43.5
7 松サーフ
小西 小西 文子 62 シロギス 15.0
沙織 37 ※シロギス以外を放流
全1匹 15.0
▲このページのトップに戻る
copyright(c)2006 ALL JAPAN SURF CASTING FEDERATION このサイトについて プライバシーポリシー
TOPに戻る リンク 各種申請書 活動報告 入会方法 大会広報 大物ニュース速報 組織紹介 告知板 各種申請書 活動報告 入会方法 大会広報 大物ニュース速報 組織紹介